2014年12月10日水曜日

B'z いつかのメリークリスマス Guitar

FRIENDS

4th Mini Album FRIENDSより「いつかのメリークリスマス」です。 


季節に合わせて弾いてみました。さらに初めてのアコギです。


どうぞよろしくお願いします。

YouTube

 
 

演奏解説



  今回は初めてのアコギ演奏ということで、とにかく指が疲れました。日頃エレキを弾き慣れているとアコギのコードを押さえるのが中々力がいるものですね〜


 この曲は基本的にアルペジオなのでコードがしっかり押さえられれば問題はないかと思います。   アルペジオが苦手な私は苦労しましたが、苦手克服にはうってつけの曲でした。


 今回はアコギということで音作りはありません。


 アクセスありがとうございました。    

使用機材


 Martin 000-18 '98 (NT)

 Steinberg UR22

 Canon IXY50S

 GarageBand

 iMovie  

Link


niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos



2014年10月13日月曜日

B'z Pleasure 2008 〜人生の快楽〜 Guitar




B'z The Best “ULTRA Pleasure” Pleasure 2008 ~人生の快楽~








今回も懐かしい曲をアップしましたのでご紹介します。



セッティングはいつも通りのBognerセティングです。








【使用機材】

Gibson Les Paul Standard 60s

LINE6 POD XT LIVE

Canon IXY50S

GarageBand

iMovie



【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos

2014年8月13日水曜日

B'z 「裸足の女神」 Guitar




B'z 13th Single「裸足の女神」です。






今回挑戦したこの「裸足の女神」ですが、ギター演奏のテクニックがてんこ盛りで非常に面白かったです。


基本的なものから応用的なものまで色々出てくるので、日々の練習で演奏しているだけでスキルアップになりそうです。


そしてこの曲といえば、ギターソロ終盤のドリルですね〜
このためだけにドリルを購入してやっちゃいました。


ちなみに購入したドリルはこちら↓↓↓



ついでにこれを買えば電動ペグワインダーとして使えるようになるので一石二鳥です。↓↓↓


アクセスありがとうございました。


【使用機材】

Gibson Les Paul Standard 60s

LINE6 POD XT LIVE

Canon IXY50S

GarageBand

iMovie


【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos


2014年7月27日日曜日

B'z 「IT'S SHOWTIME!!」 Guitar



B'z 34th Single「IT'S SHOWTIME!!」





この曲はアップテンポで弾いていて気持ちのいい曲です。
ポイントは小指!とにかく小指をいっぱい使いました。


指が大きい人や開く人は薬指で届くかもしれませんが、私は手が小さい上に開く訳でもないので、小指を使いました。
おかげで小指はだいぶ鍛えられたのではないでしょうか。


演奏で苦労した部分はソロ後半のスイープピッキング。
曲終盤の単音弾き部分。
これらはゆっくりから少しずつスピードを上げて練習しました。


以下エフェクターのパラメーターです。
相変わらずボグナーのアンプモデルに頼っております。








アクセスありがとうございました。



【使用機材】

Gibson Les Paul Standard 60s

LINE6 POD XT LIVE

Canon IXY50S

GarageBand

iMovie


【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos

2014年7月9日水曜日

YouTube動画音楽編集System紹介 (Macintosh編)



以前にも動画音楽編集Systemを紹介しましたが、最近は音楽関係は専らMacを使用しているので、そちらの紹介です。


Macを使う利点はMac内蔵のソフトで事足りるというところです。


まず、オーディオインターフェイスは基本的には今まで通りPOD XT LIVEを使用しております。


録音ソフトはMacのGarageBandを使用します。




動画編集ソフトはもちろんiMovieです。




iMovieで編集すればGarageBandで録音した音声をそのまま利用することができます。


アクセスありがとうございました。



【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos


2014年6月15日日曜日

B'z 「イチブトゼンブ」 Guitar 音作り



46th Single イチブトゼンブ








比較的弾きやすい曲でしたが、Aメロのテンポの取り方が若干難しいです。
しかし結局のとことダダ、ダダ、ダダ、ダダダダダダダのフレーズの繰り返しになっているだけなので、このフレーズを単弦で弾けるようになってからメロディーを追いかければ弾けるようになりました」。


ギターソロには一瞬ラン奏法がでてきます。これは以前にアップした「Easy Come, Easy Go!」で練習したのでそのまま使えました。
ギターソロ最後のフレーズが難しかったです。


今回も音作りは以下のようになっております。





アクセスありがとうございました。



【使用機材】

Gibson Les Paul Standard 60s

LINE6 POD XT LIVE

Canon IXY50S

GarageBand

iMovie


【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos


2014年5月18日日曜日

FAT 414.L SOUND TEST




FAT 414.L Volume Pedal Sound Test



414.Lセンドリターン接続する場合とギターとアンプの間に接続する場合の比較及びKORG XVP-10との比較です。







414.Lはローインピーダンス設計となっているとのことで、アンプのセンドリターンに接続するのが基本だそうです。



そこで今回のサウンドテストでは、基本に則ってセンドリターン接続する場合とギターとアンプの間に接続する場合で比較してみました。



センドリターン接続の場合の印象は、音の劣化は感じられずボリュームカーブも緩やかで微調整が可能でした。



センドリターン接続することで、歪み回路よりも後方に位置することになるので、ボリュームゼロ時には5150III特有の歪みノイズをきっちりカットすることができました。



これに対して、ギターとアンプの間に接続する場合の印象は、音は若干こもった感じになり、ボリュームカーブが急になり一定の踏み込み位置で一気にボリュームが上がりきってしまいました。



ギターとアンプの間に接続すると、歪み回路よりも前方に位置してしまうため、ボリュームゼロ時でも歪みノイズはカットできませんでした。これに加えてペダルをボリュームゼロ位置にしても完全にボリュームゼロにはなりませんでした。



実際に試してみて、やはりセンドリターン接続がベストセッティングとなるでしょう。


アクセスありがとうございました。




【使用機材】

Gibson Les Paul Standard 60s (TA)

EVH 5150Ⅲ® 50W Head

EVH 5150Ⅲ® 1x12 Straight Cabinet

FAT 414.L

KORG XVP-10


【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos




2014年5月3日土曜日

B'z 「Easy Come, Easy Go!」 Guitar




B'z 6th Single Easy Come, Easy Go!です。







歪みのセッティングは以下の通りです。





アコギパートのセッティングはこんな感じです。




アクセスありがとうございました。



【使用機材】

Gibson Les Paul Standard 60s

LINE6 POD XT LIVE

KORG XVP-10

Canon IXY50S

GarageBand

iMovie


【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos


2014年4月20日日曜日

FAT 214.K SOUND TEST




FAT 214.K SOUND TESTです。







まず機材環境ですが、Les Paul→214.K→5150Ⅲです。
サウンドテストということで、余分なエフェクターは一切接続いていません。



さて、この214.Kですが、購入時にMXRのダイナコンプと比較させていただきましたが、ダイナコンプがマイルドな印象なのに対して、214.Kはシャープな印象でした。



コンプのかかり具合もコンプつまみ9時で十分なくらいかかります。
クリーンサウンドに対してかけるとはっきりと違いがわかります。


アクセスありがとうございました。



【使用機材】

Gibson Les Paul Standard 60s (TA)

EVH 5150Ⅲ® 50W Head

EVH 5150Ⅲ® 1x12 Straight Cabinet

FAT 214.K


【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos


2014年4月6日日曜日

B'z 「もう一度キスしたかった」 Guitar




B'z 5th Album IN THE LIFE より「もう一度キスしたかった」







今回はPODではなくEVH5150Ⅲを軸とした音作りをしています。
パラメータは以下の通りです。





クリーンにはFAT313.Cをかけています。これだけでクリーンはかなり近い音になります。




アクセスありがとうございました。



【使用機材】

Gibson Les Paul Standard 60s (TA)

EVH 5150Ⅲ® 50W Head

EVH 5150Ⅲ® 1x12 Straight Cabinet

KORG XVP-10

CUSTOM AUDIO JAPAN Audio & MIDI Controller RS 442Ⅱ

FAT 313.C

t.c. electronic NOVA DELAY ND-1

ROCKTRON HUSHⅡCX

Lexicon MPX 110 Dual Channel Processor

LINE6 POD Studio UX1

Canon IXY50S

GarageBand

iMovie


【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos


2014年3月21日金曜日

B'z 「Don't Wanna Lie」 Guitar 音作り




B'z 49th Single 「Don't Wanna Lie」です。







この曲のPODの設定は以下のとおりです。


不動のBognerモデリングですね。




アクセスありがとうございました。



【使用機材】

Gibson Les Paul Standard 60s (TA)

LINE6 POD XT LIVE

KORG XVP-10

Canon IXY 50S

GarageBand

iMovie


【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos



2014年3月2日日曜日

B'z「Endless Summer Pleasure 2013 ver.」Guitar 音作り




B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER -XXV BEST-よりEndless Summerです。







さて、今回はEndless Summerということで、ライブ音源のため音作りもイコライザー中心に調整しました。


私のセッティングはいつもハイがきつすぎるとご指摘いただいていたので、今回は大胆にハイをカットしてみました。


おかげでよりB'zっぽくなったのではないでしょうか?


基本のセッティングはいつも通りのBognerのアンプモデリングを軸にしております。





アクセスありがとうございました。



【使用機材】

Epiphone Les Paul Standard 80

LINE6 POD XT LIVE

KORG XVP-10

Canon IXY50S

GarageBand

iMovie


【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos


2014年2月1日土曜日

B'z 「SPLASH!」 Guitar




B'zの42ndシングルより「SPLASH!」です。


今回は機材を一新して録音してみました。






やはり実際のアンプの歪みはパワーがものすごいです。
特に今回から導入したEVH 5150IIIはB'zの松本さんが以前使っていたアンプの後継機にあたる機種です。

5150IIIからは製造がPeaveyからFenderに変更されました。このことでクリーンが非常に良くなりました。

B'zの曲を弾くにあたってクリーンは絶対的に必要なので、歪みとクリーンを両立できるアンプということで、こいつにいきつきました。

カッティング部分で多いにクリーンの力を発揮してくれています。
音作りとしては、まず5150IIIのクリーンチャンネルにFAT313.Cをかけて松本クリーンサウンドをメイキングし、そこにphase100をかぶせてカッティング時のワウっぽい感じに仕上げました。

歪み部分はほぼアンプ直です。5150IIIのリードチャンネルでBass10時、Mid10時、Treble1時くらいの設定です。

こんな感じです。


アクセスありがとうございました。


【使用機材】

Gibson Les Pau Standard 60s (TA)

EVH 5150III® 50W Head

Marshall 1960A Cabinet

KORG XVP-10

CUSTOM AUDIO JAPAN Audio & MIDI Controller RS 442Ⅱ

FAT 313.C

MXR phase100 M107

ROCKTRON HUSHⅡCX

LINE6 POD Studio UX1

Canon IXY50S

GarageBand

iMovie


【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos


2014年1月19日日曜日

B'z 「HEAT」 Guitar


B'z The Best XXV 1988-1998より「HEAT」です。





アクセスありがとうございました。



【Link】

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos