2012年9月3日月曜日

YouTube動画音楽編集System紹介 (Windows編)




 漸くYouTubeアップロード用の動画音楽編集Systemを導入しました。(今まではカメラ内臓マイクで直撮してました…)

 
 とは言っても、動画編集ソフトを買ってインストールしたと言うわけではなく、探しまくってフリーソフトですべてを構築しました。
 

 まぁ紹介と言うか、備忘記録です。


 オーディオインターフェイスは元々使用しているLine6のPOD XT LIVEを使用してます。




 古い型ですが十分に使える代物です


 これをPC上で操作しやすいようにLine6のサイトからGearBoxを入手してインストールしました。






 これを使用することで、PODから音源の出力も可能となり録音の際便利です。


 録音ソフトはSoundEngineFreeとういうものを導入しました。



 http://soundengine.jp/software/soundengine/


 直感的に操作できるので非常に使いやすいです。これ以外にもフリーのソフトでKRISTAL Audio Engine(http://www.kreatives.org/kristal/)というのもあります。これは録音もMIXも同時に行える様ですが、使い方が若干複雑なような気がします。(私は使いこなせませんでした…)


 MixソフトはRadioLineFreeというソフトです。



 http://soundengine.jp/software/radioline/



 動画編集ソフトはWindouwsに付属している、ムービーメーカーを使用します。



 以上でSystemの準備は完了です。


 音楽関連のソフトは普通に1万円を越すものが多く趣味程度で使っていくなら、フリーソフトで十分に対応できると思います。初心者にも簡単に使えて勉強がてら使っていけると思いますしね。


アクセスありがとうございました。



2012年8月18日土曜日

TAK MATSUMOTO 「#1090 千夢一夜」Guitar 音作り




YouTubeアップロード3作目です。


今回はインストの曲にチャレンジしてみました~


TAK MATSMOTO氏のソロアルバムStrings of my soulより「#1090千夢一夜」です。






【使用機材】

Gibson Les Paul Standard 60's

LINE6 POD XT LIVE

KORG XVP-10

Canon IXY50S



今回の音作りもメインの音はBognerのアンプモデルを使用しています。




今回もクリーントーンの作成に苦戦しました。

ほとんどデフォルトのままですが、そのままだと音がこもりすぎていたので空間系を抑えました。




こんな感じで今回も下手糞ですが、お時間ある方は視ていってやってください。。。


アクセスありがとうございました。



2012年4月12日木曜日

B'z 「Brotherhood」 Guitar 音作り




久しぶりの更新です。。。いつも久しぶりですが…


今回はYouTube第二弾の撮影、編集及びアップロードが完了しましたので、紹介しま~す。


今回の曲はB'z 10th Albam Broterhood よりタイトル曲の「Brotherhood」です。


エフェクトの切り替えやらPUの切り替えでアタフタしてしまい相変わらず下手くそです。
すみません。。。





今回の音作りですがメインの音はいつも通りのBognerのアンプモデルを使用しています。




ギターソロ部分はこれにディレイを薄めにかけてボリュームを少し上げてブーストさせた感じにしています。


そして今回苦戦したのがアルペジオ部分の音作りです。TAKのクリーンは若干歪ませてトレブリーに仕上がっています。私のサウンドメイクでは歪みすぎてしまっていますが…




と、まぁこんな感じです。


但し、私の場合これを基礎として最終的にはアンプ本体のイコライザーで最終調整して音を出してますので、この通りセッティングしたからといって同じ音にはならないと思います。その辺はご容赦ください。


特にスピーカーダイレクトで接続した場合や、POD直のラインで出力した場合はかなり違ってしまうと思います。


それに、使用するギターやその日の気温、湿度によっても微妙に変化してしまう繊細なものですので、あくまで参考程度とお考えください。


以上、アクセスありがとうございました。。。